\ 平日20時まで受付できます /

ご予約

BLOG

ブログ

整骨院と整体の違い/武庫之荘:整骨院

整骨院=整体

と、思われている方は多いと思います。

しかし、整骨院=整体ではありません。

では一体何が違うのか?

それは基本的には持っている「資格」が違います。

整骨院の先生は基本的に

医療系の国家資格(柔道整復師、鍼灸師)を持っており

正しい医療知識で治療を行います。

料金面では、

国家資格をもっていることで

健康保険を扱う事ができるので

特定の範囲の治療なら負担割合に応じた金額で

治療を受けて頂くことができます。

では整体はと言うと、、、

医療系国家資格(柔道整復師、鍼灸師)を持っていなくとも民間資格(カイロプラクティック、もみほぐしなど)があれば

長時間のリラクゼーションを目的とした施術や

健康保険が適用されない高単価な施術を受けることができます。

整骨院と整体では持っている「資格」が違うので

「料金」「受けられるサービス」が変わってきます。

お身体にお悩みがある方は

武庫之荘の「くわえ鍼灸整骨院」まで

お気軽にご相談ください!

CATEGORY

NEW ARTICLE