\ 平日20時まで受付できます /

ご予約

BLOG

ブログ

こむら返りのツボについて/  武庫之荘・整骨院

今回は、こむら返りのツボについて紹介していきます。

こむら返り=足がつる

日中につる方や睡眠中につる方など、痛みで困っている方は多いです。

こむら返りを事前に防ぐ事が大切となります。

予防としては

①水分をしっかりとる

②冷えないようにする

③疲労をため込まないようにする

④ツボ押しを実践する

この4つのことを実践していくことで未然に、こむら返りを防ぐ事ができます。

今日はこむら返りを防ぐ為のツボをご紹介します。

陽陵泉「ようりょうせん」

膝の外側真横を少し下がったところに、ポコッと飛び出した、”腓骨頭”という骨が出ている部分があります。この腓骨頭の前のすぐ下にあるのが陽陵泉のツボです。

この場所を、親指で10秒(左右) イタ気持ち良いくらいの強さで押さえます。

朝起きた時と寝る前の(1日2回)押さえるのがおすすめです。

このツボは、こむら返りを未然防ぐのに有効的なツボとなりますので是非試してみてください。

武庫之荘 くわえ鍼灸整骨院

CATEGORY

NEW ARTICLE