今回は当院で地域の皆様に向けて自治体、高齢者施設や
スポーツクラブ等で講師として行なっている健康つくり教室のご紹介をします。
現在、高齢社会の中ですが健康意識の高い方が増えてきているように思います。
では最近よく耳にする「健康寿命」を延ばすためには
何が必要で何をしていけばよいのか
という事をテーマにし利用者さまによりよい生活を笑顔で健康に長生きしてもらうことを目的としています。
- 筋力を維持する
- 脳力を維持する
- 東洋医学を用いた健康法(ツボ)
この3つを柱に考えており、内容を構築しております。
自分自身の体について考える時間を作る事で健康に対する意識付けをし
体を動かすこと、頭を働かすこと、東洋医学の良さを知ってもらうことにより
自分自身の健康について見つめ直し健康寿命を高めることを目指しています。
また、プラス10運動を推奨しており
自分でできる運動やストレッチ、ツボ押し等で自分の体をケアできるようにしていきたいと考えています。
ご興味、ご依頼等あればお気軽にご相談ください。