パーソナルストレッチ
・セルフストレッチとの違い
自分でストレッチをかけるのがセルフストレッチ、自分ではなく他の誰かにかけてもらうのがパーソナルストレッチです。
セルフストレッチを意識して行ったとしても、筋肉の伸びには限界があります。
特に硬くなっている筋肉を伸ばすときには、伸ばしている筋肉以外の筋肉に力が入りやすくなり、リラックスさせることが難しくなります。
その点、パーソナルストレッチではパートナーが足や手を誘導してくれるため、身を任せておけば自然に筋肉が伸ばされ、さらにリラックスが促される効果もあります。
また、セルフストレッチでは気づくことが難しい関節と筋肉の硬さの左右差に気づくことが、パーソナルストレッチでは可能です。
さらに、セルフストレッチでは伸ばせない筋肉を伸ばすことができます。
例えば体側や股関節に近い腹部の筋肉など、伸ばすことの少ない筋肉には、体脂肪が蓄積されやすくなります。
自分ではなかなか伸ばせない筋肉をパートナーにストレッチしてもらうことで、さらに疲労回復や柔軟性を向上させることができます。