成長痛の予防エクササイズ(股関節編)です。
今回は、成長痛の予防や治療で行う具体的なエクササイズのご紹介をしていきます。
初めに三角座りの姿勢します。
次に両膝を約拳4つ分程開いて胸を張って手を前でクロスしておきましょう。
この時の注意点は背中が丸まりすぎないことです。
この姿勢がスタートの姿勢です。

次に、この姿勢から動かしていきます。
両膝を右側にゆっくり倒して床につけていきましょう。
この時に膝の倒す方向は右膝を右に倒したら左膝も一緒に右に倒していきましょう。
膝を床につけれない人は
痛くない範囲でいいのでつまり感が出るところまで、倒していきましょう。
動きの中での注意点は足の裏の一部が
スタートの姿勢の位置からできるだけ動かさないことです。
膝が床についたら、ゆっくりスタートの姿勢に戻していきましょう。
スタートの姿勢に戻ってこれたら次は左にも倒していきましょう。
無理のない範囲で左右10回ずつ1セットから始めてみましょう。
成長痛でお困りの方は、スポーツでのケガ治療の得意な
武庫之荘 くわえ鍼灸整骨院にご相談ください。