\ 平日20時まで受付できます /

ご予約

BLOG

ブログ

[筋トレBIG3]とは?/武庫之荘・整骨院

 

[筋トレBIG3]とは?

スクワット・ベンチプレス・デッドリフトの3種目のことを指します。

 

筋トレの起源とも言われており、現在の様々なトレーニングはbig3から派生していったと言われています。

 

 

BIG3は単なる筋トレではなく、
「全身の機能を底上げする“動作改善の基本”」です。

 

 

BIG3が特別な理由

⚪︎多関節種目(コンパウンド種目)
1つの動作で複数の関節と筋肉を同時に使うため、
運動効率が高く、全身の連動性やバランスが向上。
⚪︎機能改善・リハビリにも有効
正しいフォームで行えば、筋力強化だけでなく
姿勢改善・関節の安定・ケガの予防にもつながります。
⚪︎生活動作に直結する動き
立つ・しゃがむ・持ち上げる・押すなど、日常動作の質を高めるトレーニングでもあります。

 

 

各種目の概要
⚪︎スクワット
 股関節・膝・足関節を連動させた“しゃがむ”動作。

⚪︎ベンチプレス
 ”押す”力を鍛える上半身の種目。

⚪︎デッドリフト
 物を“持ち上げる”動作の基本。

 

BIG3は、ただ筋肉を大きくするだけではなく
“痛みに強い・動けるカラダ”をつくるための基礎トレーニングです。

 

 

スポーツをしている学生やアスリートからあまり運動習慣のない人まで、幅広い方々に高い効果が見込めるトレーニングです。

 

 

当院ではパーソナルトレーニングを行なっております。
それぞれの目的に合わせたトレーニングを提案します。
お気軽にお問い合わせ下さい😊

 

 

 

武庫之荘駅から徒歩3分

くわえ鍼灸整骨院

 

 

CATEGORY

NEW ARTICLE