\ 平日20時まで受付できます /

ご予約

BLOG

ブログ

シンスプリント/武庫之荘・整骨院

 

シンスプリントとは、
ランニング中などに脛の内側が痛むことを言います。
脛骨の周りの骨膜が炎症を起こすスポーツ障害です。

 

原因①走る、飛ぶなどの動きを繰り返し行うこと(オーバーワーク)
②扁平足
③筋肉の柔軟性が低い
などがあります。

 

もし発症すれば、まずは運動量を減らして痛みがひどければアイシングを行うようにしましょう。

 

 

予防策

❶足底をほぐし、強化する
扁平足の場合足の裏のアーチが低く、衝撃を和らげることができなくなっています。
足の裏をゴルフボールなどでほぐしたり、タオルギャザー(足の指でタオルを掴む)などを行い足底の筋肉を強化する

❷ストレッチ
脛やふくらはぎの筋肉が硬い場合、筋肉による牽引力が強いことが考えられるので日常的にストレッチを行う

少しのストレッチなどのケアで予防できるので悩みがある方は、日頃から意識していきましょう。

 

CATEGORY

NEW ARTICLE