ご予約
交通事故が原因となって、むち打ち、めまい、しびれ、吐き気、外傷など、体の不調が起こります。事故直後にあまり痛みがなくても、「そのうち元に戻るだろう」と軽く考えずに早めの対処を!放っておくと、重大な後遺症が残ってしまうことがあります。交通事故によるケガの施術には自賠責保険が適用されますので、万が一事故に遭われたら、すぐに当院までご相談ください。
交通事故によるケガの施術についてのアドバイス
交通事故治療はもちろんのこと、交通事故の分からないことはなんでもご相談ください。交通事故の知識が豊富なスタッフが対応させていただきます!事故の始まりから終わりまでトータルにサポートさせていただきます。また、当院には転院して来院されている方や病院と併用している方も数多くいらっしゃいますのでお気軽にご相談ください。
被害者様の通院費用は、自動車保険の自賠責保険と任意保険を使用することにより、全て保険で支払われます。窓口での負担は0円になります。病院だけでなく整骨院の治療も無料です。交通事故後に身体の調子がすぐれないと感じたら早めにご来院ください。
交通事故などによるむち打ちなどの症状は人によって様々で痛みが出る箇所も違うので、当院では、運動検査・触診(痛みのある箇所の検査)を行い、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療を行っていきます。些細なことでもかまいませんので、痛みが気になる箇所はお知らせください。一日でも早く日常生活に戻れるよう、一緒に頑張りましょう。
交通事故専門の弁護士と提携しているので、示談交渉など法律に関する相談もサポート可能です。保険に弁護士特約が付いている場合は無料で弁護士さんへ依頼する事ができます。
よくあるご質問
1日1回の治療ならば問題ありません。痛みの酷いときや、特に調子の悪いときは、毎日続けて治療されることをお勧めいたします。
平均的な治療期間は3ヶ月~4ヶ月ですが、これはケガの程度や事故の種類によっても違います。(1年程、通院が認められる場合もあります)当院の見解としては、比較的早い方で2週間~4週間で症状は60%~70%減少します。しかし、症状が軽減した=治癒とは言いません。施術が中途半端であったため、後々後遺症が残る方が大変多いです。交通事故治療で大事なことは「少しでも早く治療を開始すること」「症状にあわせた治療法で最後まで治療しきること」です。
整形外科で発行された診断書のコピーをお持ちください。
いいえ、面倒ではありません。当院にお任せいただいて結構です。治療費の請求や治療経過の報告など、すべて当院が行いますので治療に専念して通院いただけます。
当院ではベビーサークルをご用意しております。また、ベビーカーのまま個室に案内することも可能ですのでスタッフにお気軽にご相談ください
患者様のご希望される病院や、整骨院に転院可能です。また、病院や整形外科と整骨院を併用して通院も可能です。整骨院に通院中であっても、整形外科に定期的(1ヶ月に1度を目安)に通院されることをお勧めいたします。