夏は部活動や大会、 レジャーなどで体を動かす機会が増える季節です。
しかし夏の運動では暑さや練習量の増加により身体への疲労も溜ま りやすく、 身体の水分量も低下しやすくなるので筋肉に関連するケガが起こり やすくなります。
夏のケガを予防するためには
1. 運動前後のストレッチ
•肩や肩甲骨周りのストレッチ
•太もも(大腿四頭筋・ハムストリングス)のストレッチ
•肩や肩甲骨周りのストレッチ
•太もも(大腿四頭筋・ハムストリングス)のストレッチ
2.こまめな水分・ミネラル補給
•水だけでなく、スポーツドリンクも活用
• スポーツドリンクには糖質も含まれており運動前から摂取すること でエネルギーにもなる
•水だけでなく、スポーツドリンクも活用
•
3.深部体温を下げる
• 運動前にシャーベットの様なものを摂取することでパフォーマンス も向上(アイススラリー)
•
4.痛みが出たら早めにケア
•「少し痛いけど大丈夫」は悪化のサイン
•疲れを感じた時点でケアするのが良い
•「少し痛いけど大丈夫」は悪化のサイン
•疲れを感じた時点でケアするのが良い
くわえ鍼灸整骨院では
この夏の疲労回復として「酸素カプセル」がオススメです。
エアコンの効いた室内と外では温度差が高く自律神経の不調も多く
また血中の酸素濃度が上がる事で疲労物質の分解にも効果がありま
酸素カプセルの初回利用はLINEの友達追加で¥500-
LINEの登録はこちらから↓
ご予約・お問い合わせもLINEからメッセージ送ってください☆

武庫之荘駅から徒歩3分
くわえ鍼灸整骨院