美容鍼(美容鍼灸)は、顔にある表情筋やツボに鍼を打つことで、さまざまな美容効果を得る美容法です。
今回は美容鍼の効果をいくつかご紹介します。
1. 肌のトーンの改善:鍼が血流を促進し、血液に流れている栄養や酸素が肌に届きやすくなります。これにより、肌の明るさや透明感が増してきます。
2. シワやたるみの改善:鍼が表情筋や咀嚼筋(食べ物をかむ筋肉)を刺激し、コラーゲンの生成を促すことで、顔の引き締めやシワの改善が期待できます。
3. リフトアップ効果:鍼によって顔にある表情筋や皮膚が引き締まり、フェイスラインがすっきりします。また食いしばりなどの症状の改善にも繋がります。
4. 血行促進:鍼の刺激により血液循環が改善され、むくみの軽減や、顔色の改善が見られます。
5. ストレス緩和:美容鍼はリラクゼーション効果もあり、自律神経を整えることでストレスの軽減や心地よい効果が感じられることもあります。
6. ニキビや肌荒れの改善:鍼には皮膚の代謝を促進し、炎症を抑える働きもあるため、ニキビや肌荒れの予防にも効果が期待されます。
効果には個人差がありますが、多くの人が美容鍼を試すことで肌の調子が良くなったり、体の不調の改善にも繋がります。
お顔のことでお困りでしたら一度ご相談ください。
武庫之荘駅から徒歩3分
くわえ鍼灸整骨院