\ 平日20時まで受付できます /

ご予約

BLOG

ブログ

脊柱管狭窄症/武庫之荘・整骨院

 

脊柱管狭窄症

 

脊柱管狭窄症とは、脊柱管という背骨の中にある神経の通り道が狭くなり、神経が圧迫される病気です。

 

お尻から太ももの裏、ふくらはぎや足にかけて痛みやしびれ、重だるさを訴えることが非常に多い病気です。

 

 

歩いていると前述の症状が出現してきますが、しばらく座ったり屈んだりしていると改善してまた歩けるようになるという症状が代表的です。

 

 

脊柱管狭窄症では、腰を反らす動作を避けることが推奨されます。

 

腰を反ると、構造的に脊柱管が狭くなってしまい、症状を悪化させる可能性があります。

 

 

おすすめのストレッチ方法は、仰向けで両膝を抱え込んで背中を丸めるストレッチです。

 

脊柱管を拡げ、腰回りの筋肉を伸ばす効果があります。

 

 

くわえ鍼灸整骨院はこのようなストレッチ指導も行っておりますので

お気軽にご相談ください。

 

 

武庫之荘駅から徒歩3分

くわえ鍼灸整骨院

 

 

CATEGORY

NEW ARTICLE