\ 平日20時まで受付できます /

ご予約

BLOG

ブログ

捻挫の予防/武庫之荘・整骨院

 

足首や手首、指などの関節に大きな力が加わると、それらを支える靱帯が傷ついたり、切れたりして捻挫を起こします。

 

捻挫の予防としてウォーミングアップを行う事がおすすめです。

 

からだ全体を温めることで、関節の可動域(関節の広がる範囲)が広がり、柔軟性が向上します。

 

捻挫をはじめとするケガの予防になるだけでなく、パフォーマンスアップにもつながるメリットもあります。

 

ウォーミングアップで行う効果的なストレッチとして、動的ストレッチがあります。

 

ダイナミックストレッチとも呼ばれ、全身をダイナミックに動かしながら関節や筋肉を伸ばしていくのが特徴です。

 

おなじみのラジオ体操も動的ストレッチのひとつに数えられます。

 

ただし、大きな反動をつけすぎると、関節や筋肉を痛めてしまい、かえって逆効果になるので注意しましょう。

 

 

無理せずお、気持ちいい程度に伸ばすことが大切です。

 

 

 

武庫之荘駅から徒歩3分

くわえ鍼灸整骨院

 

CATEGORY

NEW ARTICLE