おうちで出来る簡単ストレッチ
ストレッチは身体の柔軟性を向上させる事が一般的に知られています。
ストレッチを行うことで関節の動きを良くしたり、筋の緊張を和らげたりする役割があります。
その他にもケガの防止やリラクゼーションの効果が得られると言われています。
今回は運動不足の大人の方に向けた肩のストレッチを紹介します。
おうちで出来る簡単ストレッチを3点まとめたので、ぜひ参考にしてみて下さい。
① 肩を「上げる」「下げる」の上下運動を10回おこないましょう。
※立った状態、座った状態でも大丈夫です。
②肩を上げたら胸を張り、次に肩を下ろしましょう。 ※10回繰り返します(「肩を上げる→胸を張る→肩を下ろす」の順です)。 ※胸を張った時に肩甲骨をキュッと中央に寄せるようなイメージでやりましょう。
③肩を手で持つようにして、ヒジで大きく円を描くように腕を回していきます。10周おこないましょう。 ※円を描き、ヒジを前に出す時は猫背にするようなイメージで。ヒジがうしろにくるタイミングで胸を張ります。 ※前に回す動きと後ろに回す動き両方やりましょう。
くわえ鍼灸整骨院では
トレーニングスペースがあるので、施術後のリハビリも可能です。
必要に応じてセルフケアもお伝えしています。
運動習慣も身につけていきましょう!
武庫之荘駅から徒歩3分
くわえ鍼灸整骨院