部分痩せは可能か?
よくTwitterやYouTubeで、脚痩せトレーニング〇選! お腹痩せ!腹筋トレーニング〇選!など見たことがありませんか?
確かに、痩せたい部位を集中的に鍛えたら痩せられそうな気がしますよね…
ただ、部分痩せなんてできないよ!
と言っている方もいるのが事実です。
実際部分痩せは可能なのか?理論的に解説していきますね!
まずはいきなり結論ですが、
部分痩せは理論的には可能です。
しかし、これをできるのは「アスリートのみ」だと思ってください。
一般の方々が実際に部分痩せしようと思うと、とてつもない時間がかかります。
アスリートのように毎日右腕を競技で使ってます!みたいな人は右腕だけ体脂肪が少なくなるのはありえます。
確かに脂肪燃焼する為には、血流量が多くないと脂肪は燃焼されませんし、動かなさないところには脂肪がつきやすいです。
なので、お腹の脂肪を落としたい時、腹筋運動により血流量を増やすという行為は一見、理にかなっているようにも思えます。
しかし、それはあくまで燃えやすい環境を整えただけであって、実際にお腹の脂肪が燃焼するかは全くの別物です。
実際に部分痩せに関する研究はされています。
その研究によると、確かに部分的に運動した箇所は脂肪の分解が活発だった
と報告されています。
しかし、この研究での燃焼した脂肪量は
30分の運動で約0.1gの脂肪燃焼しか見られなかったのです。
”0.1kg”じゃないですよ?”0.1g”です。
要は、毎日30分腹筋運動して、お腹周りの脂肪を1kg落とそうとすると、約25年かかる計算になります。
まとめ
アスリートならあり得る
要はアスリートのように毎日特定の部位を酷使している人になら部分やせはありえます。
例えば、マラソンランナーの下肢の脂肪が少ない。とか、テニス選手は、利き手の脂肪が少ないとか。
実際にテニス選手の利き手は非利き手に比べて、脂肪量が少なかったとする報告もあります。
脂肪を落としたければ地道にダイエットをコツコツ頑張りましょう。
武庫之荘駅から徒歩3分
くわえ鍼灸整骨院