先日、初めて交通事故の現場に遭遇しました。
私の前を走る車とバイクが衝突し転倒しました。
驚きましたが、すぐ車を止めてバイクの運転手の方の状態を確認に向かいました。
バイクの運転手の方は、幸い軽傷で済んでよかったです。
警察を呼び現場検証に立ち合いました。
私の車のドライブレコーダーで事故の状況を確認することになりました。
初めてドライブレコーダーの動画を見ましたが、非常に鮮明に幅も広く映っていたのですごいなと思いました、それと同時にドライブレコーダーの重要性を感じました。
皆さんもドライブレコーダーを付けることをお勧めします。
もし交通事故の現場に出くわしたら、パニックになり何をすればよいかわからなくなることが多いですが、冷静に対応しましょう。
①負傷者のケガの状態を確認し、安全な場所に避難し2次災害を防ぎましょう。
②救急車が必要であればすぐに手配をしましょう。AEDが必要な場合もありますので、近くのAED場所を探します。(学校や大きな施設にはあります)
③必ず警察に連絡し交通事故現場に来ていただくことが大切です。
現場検証しないと後に保険の対応ができなくなったりしますので
個人間で話をつけるのではなく必ず警察に連絡をいれましょう。
④その後現場検証に入ります。現場検証では目撃者なのであれば、できるだけくわしく警察官の方に現場の状況を伝えましょう。
双方で言い分が食い違うことが多いです。
(ドライブレコーダーがあれば、提出することが良いと思われます。)
このような流れで対応するとスムーズに進めることができると思いますので、もしも交通事故の現場に出くわしてしまうことがありましたら、ご参考にして頂ければと思います。
当院では交通事故治療を行っております。
交通事故に遭ってしまって
どうすれば良いなどわからないことがありましたら
交通事故専門スタッフがいる
武庫之荘 くわえ鍼灸整骨院にご相談下さい!